Take my soul モヤモヤ編

モヤモヤしています

Endless Space2を3日のフリープレイ期間中に46時間くらい遊んでしまった

やりすぎ。

期間内に全部の文明試してみたい気持ちに駆られてしまった。

 

同じ開発が作っている4xゲームにEndress Legend(EL)があるけど、あちらはファンタジー版Civ、という趣だったが、こちらは宇宙版Civという感じ(雑)

 

ゲームシステム

おおまかには星系を調査し、惑星を開拓し、発展させ、テクノロジーを研究し、勝利条件を満たすことを目指す。

 ステラリスとかも最近やってるんだけど、SF文明シミュものは惑星の扱い方とか内政システムとか宇宙を移動するシステムとか、同じテーマでもかなり個性が出るなと思う。 

 

 

ざっくりとした流れ

調査→開拓→他文明発見→外交(戦争含む)→文明成長→勝利条件へ

 

■調査

調査船で惑星に隠された資源や遺跡などを調査しつつ、良さそうな星系があれば開拓船を向かわせ定住。調査の結果レアメタル、貴重資源などが埋蔵されていることもあれば、いきなり強力な兵器がみつかったり運次第でかなり序盤の出方が変わる。

調査船は武装させることもできるが基本的に弱いので外敵には無力。

 f:id:Sou_l:20171129150413p:plain

   文明間の”空き地”には宇宙海賊がはびこり、放置するとより厄介な存在になる

f:id:Sou_l:20171129152039p:plain    銀河を部分的に専有すると地域ごとにボーナスが入ったり。調査重要

■開拓

居住に適した惑星かにもよるが原則定住した惑星の数=国力となる。

貴重資源がめちゃくちゃ大事なゲームなので遠目の地点に居住することもあるが、余程のことがない限り直近の星系に入植していくことになる。

 

植民可能な惑星は種族毎に違い、テクノロジーで入植可能惑星を増やせる他、テラフォーム関係の研究を取れば定住している惑星の環境をより居住に適したものに変更することも可能。

他文明と同じ星系に植民した場合、先にコロニーを完成させた方が他文明のコロニーも総取りになる(同時に複数の惑星を持った状態でスタートできる)。素早く完成させるために金銭や影響力という資源を使って完成速度をブーストできる。

 

すでに先住文明が居住している惑星に対しては開拓は行えず、有効的、もしくは攻撃的なアプローチの末に支配権を得ることができる。

 

開拓に必要となる開拓船だが、文明によって微妙に性能が違ったりもする。

 

Settler:最も一般的な開拓船。入植後消費され、一定ターン後にその星系の支配権を得る。

 

Vine Ship:Unfallen文明固有の開拓船。星系同士をつなぐエンチャントを15Tほどかけて完成させるとつながれた星系において即座に入植可能になる。その他つながれた星系同士は何か恩恵あり?

 

ARK: Bodyani文明固有の巨大な開拓船。独自リソースである信仰値(みたいなもの)がMAXになると出せる目玉ユニット。条件さえみたせば序盤から出せる割にコスト4と中型船程度の容量ながらその能力は大型船レベルという規格外の代物。星系にアンカーを降ろすことで即座に支配権を得るが、破壊されたり撤退すると同時に支配権を失う(すでに建造した建物などはある程度保持される)

基本的に防衛要塞のような存在だが序盤は太刀打ちできる相手がいないので攻撃に使うのもアリな気がする。

 

 またLumerisだけは開拓船が存在せず、金銭を支払って即座に入植可能。

 

 内政

Civライクな惑星毎の食料、ハンマー、科学、ゴールド、影響力算出をベースとして、建築物を建てることでそれらをブーストしていく方式。

 

食料:人口ブーストに必要、その他マンパワーという地上軍構成に必要な資源への大きな足がかりにもなる。

 

ハンマー:Civと同様生産力。ユニットや建築物の生産に必要なターン数に関わる他、総算出量をゴールドや科学に変換する技術も多種多様。

 

科学:研究速度に直結するリソース。寒冷地が算出に適しているのはEndressシリーズ共通。

 

ゴールド:ヒーローユニットすら金で買える世界なので(ELはそうでした)かなり重要。金で全部できるLumeris文明では特に重要。

 

影響力:外交において消費するリソース。宣戦布告するにしても和平交渉をするにしても影響力が必要になる。その他緻密な外交取引にも消費。

 

貴重資源

都市の大きさを拡大する時に消費する贅沢品の他に、レアメタル的な貴重資源が存在する。主に軍事ユニットと貴重な建築物の作成に使用するが、かなり強力なものが多い。

 

チタニアム:青い。主に通常兵器より輸送人員殺傷力が高い強力な実弾兵器や装甲に用いられる。中型艦の建造、小型艦の拡張建造(スロット数が増える)にも必要

 

ハイペリアム:黄色い。強力な内政ブーストをかける建築物や、相手のビーム運用を阻害する効果を持つビーム兵器、そこそこ強力なシールドに用いられる。中型艦の建造、小型艦の拡張建造にも必要

 

アダマンチアム:赤い。青よりさらに強力な実弾兵器と装甲。大型艦の建造、中型艦の拡張建造にも必要

 

アンチマター:桃色。黄よりも殺傷力に特化したビーム兵器と強力なシールド。変わり種では回避力アップ、ダメージ増強パーツなども存在。大型艦の建造、中型艦の拡張建造にも必要

 

 

紫:名前忘れた。最高レベルの実弾兵器、装甲、経済ブースト建築などに必要。

大型艦拡張建造に必要

 

 

緑:名前忘れた()最強レベルだが入手時期が遠いのであんまり試せていないが部隊全体に再チャージがはやいシールドを張るなどものすごい効果持ち。

大型艦拡張建造に必要

 

研究

・惑星改善、サイエンス、軍事、工業の4系統に分かれているテクノロジー研究。段階を経る毎に色々ボーナス。

 好きなものから順にとって良いが、関連項目だと順番にとるとボーナスで速いとかある。

 

序盤ほど必須レベルの研究があるのでCivほど特化取りで方向性を決める感じでもない。中盤以降もテラフォーム可能惑星が増えるとかゴールド獲得量を増やすなど必須レベルのものがチラホラあるので優先順位のつけかたが悩ましい。

 

 

極めて選択性なのは貴重金属の保有状況と使用兵器の種類くらいか(青色金属を多く持ってるから青色兵器の研究とるとか)。実際青の実弾兵器か黄の光学兵器か、など完全に二者択一制のテクノロジーもある

 

エス

4xゲーでありながらおつかいめいた項目があるのが特徴(ステラリスでも似たようなのあるな)。文明固有のものと汎用的なランダムサブクエがあり、達成することで報酬がもらえる。

クエを受ける時に3種類くらいの選択肢を報酬と照らし合わせて選ぶことで、文明ロールプレイも可能。

 

ヒーロー

不死でかつ、専用のパッシブツリーを持つ強力なユニット。

調査特化、内政特化、軍事特化など方向性を持つがスキルのとり方である程度どんな仕事もできる。

専用の小型船に搭乗し、単体での戦力そこまで高くないため艦隊に追従させるか星系を任せて内政ブーストをかける、調査船と共にガンガン銀河を調査するなどの役割が基本。

追加のヒーローを獲得するにはクエストをこなしたり、アカデミーというランダムな地点に存在する英雄教育機関が関係しているらしいがよくわかっていない。

 

軍事まわり

部隊システムは1部隊毎に編成できるユニット数が決まっており、最初は4まで。研究で最大値が増えるため軍事系の研究はかなり軍事力の差を生み出す。

 

容量は小型艦が1、中型艦が3、大型艦が6、固有ユニットに例外的に4がある。

 

最大容量は4-7-10-22という感じで増えていき、基本的にサイズの大きい船は小さい艦のサイズ相当よりも強い(小型艦3より中型1のが強いことが多い)が、練度や戦術によってはその限りではない。

 

艦船設計

研究が済んでいる全てのパーツを、適したスロットに限り自由に配置して艦船を設計できる。

設計できる艦種は調査船から大型戦艦まで、ゲーム中に生産できるものはほぼ全て。

 

搭載できる武装

プロジェクタイル:機関砲のような近距離特化兵器。ミサイルの迎撃能力を持つ唯一の兵器でもある。装甲で軽減される。

 

ミサイル:誘導装置のついた遠距離特化の実弾兵器、装甲で軽減される他、プロジェクタイルで迎撃される可能性があるため飽和運用(一度にたくさん)が前提。

 

レーザー:エネルギー弾を発射するタイプ。中距離で最大、近遠で半分の効力を持つエネルギー兵器。クリティカルヒット率が設定されており、運次第で化ける。シールドで軽減される。

 

ビーム:照射し続けるタイプ。全距離で最大効力を発揮できるが、DPSが低いエネルギー兵器。

 

その他搭載人員増加、実弾/エネルギー火力増加、艦隊の移動力強化など様々なアタッチがある。

 

戦闘

陣形を選択するカードで艦隊同士のぶつかり方が決まる。陣形毎に得られる効果が異なる(タートルだと装甲がブーストされるなど)。

 

兵器には得意な距離が決まっており、お互いの部隊の得意距離はあらかじめわかるので、有利な距離で戦えるように隊列カードをセットするのだが、お互いの隊列カードと部隊編成の相互的関係で実際の戦況が変化するのが面白いところ。 

 

f:id:Sou_l:20171129143425p:plain

        「タートル」陣形で近距離戦を仕掛けようとしている図。

 

f:id:Sou_l:20171129143552p:plain

                       敵艦隊が横からはいってきたので、片側の艦隊のみが近距離戦に……

相手の隊列との相互的な関係によって、戦闘の距離が決まり、有効な兵器も変わる。

 

ミサイル兵器を満載した小型艦を大量に編成し、人海戦術で敵部隊の迎撃力を上回って大損害を与える「スウォームアタック」なる戦術があったり、それに対抗するための「敵ユニット毎にダメージ増」という効果を持つ隊列もあるなど、なかなかじゃんけんしてて面白い。

 

惑星の占領

惑星に配備されている地上軍を艦隊に搭載されている侵略部隊が壊滅させれば占領となる。

地上軍同士の戦いも歩兵・戦車・爆撃機の割合とか戦術の相性とか色々じゃんけんがあるのだが、基本的に数が多いほうが勝つ(Manpower is power)。

 

文明

United Empire:

人類による統一帝国、地球連邦みたいな文明。ハンマー消費につき割合で影響力を得る、という固有パッシブを持ち、生産してるだけで外交力があがっていく。ガンガン軍事力と生産力を高めてぐいぐい拡張していくわかりやすい帝国覇権主義って感じ。ゴツゴツとしたインダストリアルな艦船デザインが渋い。

 

Sophons:

グレイみたいなみためのかわいらしい研究特化文明。「一番乗り」というテーマが強く、宇宙船ユニットに移動+2という凄まじいボーナスが付く他、他の文明が研究していない研究であればあるほど研究ボーナスがつく。つまり一番乗りが得意。とにかく研究がはやいのでいろんなことが最適化できる反面、地上軍が脆弱であったり力押しは苦手。艦船デザインはまんまスペースインベーダーである

 

Horatio:

アイ アム ホレイショ。超金持ちの御曹司が美しい自分で宇宙を埋め尽くすためにクローン技術で自分を増やしまくって文明化した(やばい)。他の人種の遺伝子を取り込んでオリジナル人口の特性を強化できる(どんどん完璧なホレイショになる)。遺伝子吸収には一定人口が必要なため、食料増産でガンガン異民族を増やしてホレイショをブーストしろ。そしてホレイショで星系を埋め尽くせばめっちゃ強い都市ができる。

初期状態で入植できる惑星がめっちゃ多かったり(基本あったかい南国が好きらしいが)地味に使いやすい文明。艦船のデザインが悪趣味な金ピカながら古代魚みたいなダライアス感は良い

 

Lumeris:

トカゲ人種族からなるマフィア組織連合みたいな文明。交易特化型で強力ゴールド算出を背景に惑星の専有から外交から戦争まで全て義理と人情と金で解決する。

市場で傭兵としてユニットを購入すると無国籍部隊として他国を荒らしたりする要素がELであったが、そこまでできるのかは謎(なんか民兵、っていう似たような概念はあるもよう)

とにかく序盤の開拓速度をゴールドで加速できるのが強く、優良物件を早期に囲い込んでおく戦略が重要。敵国は平和外交で押さえ込み、巨大な交易網を築いて目指せ経済勝利(160万ゴールド獲得)。

 

f:id:Sou_l:20171129150550p:plain

1Tに59kという凄まじい収益を叩き出せる経済プレイも楽しい。

Cravers:

Endlessと呼ばれるこの世界における神(に等しい超文明)によって創造された半人半虫の多腕サイボーグ種族。

戦争特化型で、序盤から強力な軍隊を持つ事ができる反面、内政や外交では惑星が次第に枯渇する、他民族がいるとどんどん不幸になる、和平交渉ができない、など大きなペナルティを持つ。

早期ラッシュで趨勢を決する必要があるため、ある意味一番やることがシンプルな文明。”Our purpose is Kill.”(我々の目的は殺戮だ”)の決まり文句は伊達ではない。

 

Vodyani:

肉体を捨てダストの身体を得ることで超常の力を手に入れた種族。唯一の宗教文明であり、エッセンスポイント(EP)と呼ばれる固有リソースを敵対文明の植民地から吸い上げ(吸い上げられた惑星は食料増産にマイナス補正を受ける)、EPを消費して凄まじいボーナスを持つ固有人口を増やしたり、超強力な開拓船兼巨大要塞であるARKを建造してアドをとっていく。

逆に言えば、EPを生産できないと人口も増やせんわARKは作れんわで全く拡張できないので近隣文明への敵対必須というむつかしさのある文明。ちょっと変なことしたい人向き。

 

Unfallen:

フォレストジャイアントめいた巨大な樹人文明。食料増産が得意で人口をガンガン増やせるが、開拓にはVineShipによる独自のゆったりとした手順を取るためややクセあり。

ゆったりとした拡張と固有人口であるガーディアンによる強力な防衛機構で侵攻を防ぐじっくり派。地味に固有クエストで得られる報酬の兵器が実弾もエネルギーもめっちゃ強い。

VineShipによるリンク作成を妨害されると出だしツライのでしっかり護衛するべし。

 

Riftborn:

元いた世界がやばくなったので異次元から逃げてきた完全機械生命体。自然を愛したり異種族にも穏健な態度を取るが、強力な生産・科学力を持つ種族で怒らせると怖い。

 

機械生命だからか食料によって人口が増やせず、新しい人口をハンマーで生産する必要がある反面、ハンマー、ゴールド、科学をブーストする強力なパッシブを持っている。

 

また、ゴールドと貴重資源を消費して多種多様なシンギュラリティと呼ばれる星系へのバフデバフを行える種族でもあり、内政強化、敵内勢力ダウン、など局面に応じた資源活用も可能。地味に初期惑星に絶対青金属と黄金属があるというアドを持つ他、固有クエストでホレイショが移民してきて共存ルートを取るとホレイショがめっちゃ増えたりする。

 

などなど、文明のクセがかなり強く、固有のメインクエまで設定されているので世界観を楽しむ感じもなかなかオツ。

 

雑多な感想

 

・ELでは英雄が育つとマジで無双だったが、今作ではいくら育っても小型艦相当の力しかないのでパッシブで内政や軍隊をブーストする仕事が主なのは調整感

 

・文明が滅亡しそうになると和平交渉がガンガン入ってきて強制的に和平になるけど和平期間5Tとか短すぎて意味ある?って感じになる

 

おもだった紹介したい要素を書き出したつもりだがちょっと執筆が遅れて書きたいこと忘れた感がすごい()

 

ともかく独特な個性をもつ4x宇宙開拓シミュなので、SteamSaleがきてたら是非遊んでみて欲しい。